

周辺スポット

大矢野町
天草の島々を結ぶ橋天草五橋
天草五橋一号橋は、九州本土と天草諸島とを繋ぐ根幹の橋で、天門橋とも呼ばれます。天草五橋には、そのほかに二号橋から五号橋まであり、様々なデザインと美しい天草の風景が楽しめます。

船之尾町
市立の文化施設天草キリシタン館
島原・天草一揆で使用された武器や国指定重要文化財の天草四郎陣中旗、キリシタン弾圧期の踏み絵、隠れキリシタンの生活が偲ばれるマリア観音などが展示されています。

五和町
イルカが住む島通詞島
天草下島北部に位置する「通詞島(つうじしま)」。 沖合には約200頭の野生のミナミハンドウイルカが生息しています。
熊本県天草市五和町二江
(天草パールガーデンから車で約1時間10分)
(天草パールガーデンから車で約1時間10分)
大矢野町
上天草カントリーパーク「花海好(はなみずき)」展望台
帆船をイメージした展望台からは360度の眺望を楽しむことができ、特に有明海に沈む夕日は絶景です。
熊本県上天草市大矢野町上
(天草パールガーデンからから車で約15分)
(天草パールガーデンからから車で約15分)
大矢野町
天草四朗の壮大なロマンの軌跡をたどる天草四郎メモリアルホール
天草四郎を中心に繰り広げられた信仰の戦い「天草・島原の乱」。歴史的背景及び南蛮文化の影響を受けた当時の模様を、貴重な資料で分かりやすく紹介しています。
大矢野町
「天草・島原の戦い」の舞台湯島
「天草・島原の戦い」で天草と島原両軍の代表者が談合を行ったことから、別名「談合島」と呼ばれています。
熊本県上天草市大矢野町湯島
(天草パールガーデンから車&船で約40分)
(天草パールガーデンから車&船で約40分)